1 学校教育目標
○ 豊かな心を持つ生徒 (徳)
○ 自ら学ぶ生徒 (知)
○ たくましい体を持つ生徒 (体)
2 校訓
「克己 自問」
3 めざす生徒像
こ 心豊かで,思いやりのある生徒
う 運動で体力づくりに努める,たくましい生徒
さ 最後までやり抜く,根気のある生徒
い いつもよく考え,自ら学び,自ら行動できる生徒
4 学校経営の基本
(1)生徒にも教師にも楽しい学校づくり
①いじめや不登校がなく,生徒が仲良く学校生活が送れる,安心で楽しい学校づくりを推進する。
②生徒たちにとって居場所感があり安心していられる教室,深い学びに没頭できる教室づくり,学校づくりを推進する。
③教師間で報告・連絡・相談を適切に行い,共通認識のもと,同僚性を培う学校づくりを推進し,一体となった教師集団を目指す。
(2)信頼される学校づくり
①「対話」と「協働」のある授業を展開し,学び合いを大切にし,基礎・基本の定着を図るとともに,コミュニケーション力,思考力,表現力,判断力及び活用力等を育成する。(“すべての子どもの学びを保障する”ために,学びの共同体理論をはじめ,広く良い理論・実践例を取り入れ,授業改善を積極的に進める。)
②授業をはじめ,あらゆる教育活動をとおして親和的で互恵的な人間形成を育む。
③安全で安心な学級づくり,学校づくりを推進する。
(3)豊かな心を育てる学校づくり
①合唱活動,絵画や書道等の生徒作品の掲示などを推進し,芸術文化の香りを醸し出す学校づくりを推進する。
②生徒が主体的に取り組む部活動を推進する。
③豊かな感性を磨く教科指導や道徳及び学校行事・学年行事等の創造に努める。
④校舎内外がきれいで,整備されている学校づくりを推進する。
⑤だれに対しても正しい言葉づかいや正しい行い等を心がけ,礼儀を重んじ,人格を尊重し合える学校づくりを推進する。
⑥さわやかなあいさつができる生徒を育成する。
(4)教育研究を中軸に据えた学校づくり
①教師は専門職として自己の力量を常に向上させる必要がある。そのために校内研修と自己研修の充実に努め,資質と指導力の向上を図る。
②一人一実践を積極的に公開し,校内研修の充実を図る。
(5)家庭・地域・学校との連携を重視した学校づくり
①家庭・地域・学校はそれぞれの役割を理解し合い,生徒を中心に置きながら連携して,生徒の健やかな成長を期す。
②地域人材の活用を積極的に行うなど,地域に根ざした開かれた学校を推進する。